2023.05.19 15:30ぺぴ戦の今月日の流れは早いもので、東京で32.2℃の真夏日を記録する季節となってしまいました。。ご無沙汰しております。ライブ活動休止の期間中も、ぺぴ戦のことを気に掛けて下さり誠にありがとうございます。一方で、このブログもそうですが、休止期間中は何かと情報の発信が少なく、ご心配ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。今年1月、ライブ活動を一旦...
2022.12.31 13:302022年の終わりに日頃より≫ぺぴぱぱぱの戦い≪への温かい応援ありがとうございます。前回の更新からほぼ8ヶ月が経ってしまいました。「もうこんなブログやめてしまえ」とお叱りを受けるレベルの話でございますが、2022年ラストとなるこの日に一言だけお伝えさせていただければと思います。「Manage Report?」「あぁこんなページあったな」とさらっと読み流してい...
2022.05.01 14:50出陣に向けて早いもので5月に突入。3年ぶりに行動制限なしのゴールデンウィークということで、少しずつではありますが、かつての日常が戻ってきているのを感じる今日この頃です。去る4/10(日)に『IDOL COLOSSEUM』東京予選二回戦が開催されました。このイベントは、国産音楽フェス『MUSIC CIRCUS』様と、AKIBA観光協議会様らがタッグを組...
2022.04.09 11:00記録すること。「過去は振り返るな、未来だけを見て進め」…という考え方もありますが、「初心忘るべからず」…ということわざもあります。こちらのブログ記事をチェックして下さっている方はご存知かもしれませんが、≫ぺぴぱぱぱの戦い≪では、2021年10月30日のデビューライブから今日に至るまでに出演させていただいたイベントに関し、「出演記録」というコンテンツに全...
2022.03.30 14:00≫ぺぴ戦≪5ヶ月本日3月30日。≫ぺぴぱぱぱの戦い≪のデビューライブからちょうど5ヶ月が経ちました。ミイがライブ中のMCで何度も使ってきた「≫ぺぴぱぱぱの戦い≪は2021年10月30日にデビューしたばかりの“まだまだ新米アイドルです“」というグループ紹介のフレーズが、そろそろ怪しくなってきたかもしれない今日この頃です。そもそも「新米」とは、仕事や芸事を始...
2022.03.22 14:301月回顧前回記事では1月の前半について書かせていただきましたので、今回はその続きを。ゆりうどんがとある会場に着くと、ふと発する言葉があります。その言葉は、≫ぺぴぱぱぱの戦い≪として活動する前、高校生のときに所属していたグループの時代から現在まで続いているものです。それは何か。「あー、エスユービーのニオイがする」というもの。中野坂上にあるライブハウ...
2022.03.14 13:10気付けば春前回更新からあっという間に3ヶ月。前回の結びに「今後のライブ予定や注目ポイントについては改めてご案内させていただいたいと思います」と記載していたにも関わらず、それが形にならないまま季節が変わりました。この間、決してグループの活動が止まっていた訳ではありません。「やるやる詐欺の一種だ」と言われたら、お返しする言葉は見当たりません。まさにその...
2021.12.31 10:002021年の終わりに去る12/27(月)の下北沢シャングリラ公演を以って、2021年に予定されていた≫ぺぴぱぱぱの戦い≪の出演ライブは全て終了しました。まずはこのコロナ禍において、1本も穴を空けることなく、全日程を無事に終えることが出来たことに安堵しております。と同時に、様々な制限を強いられた中でのライブ開催となりましたが、数多くのお客様に足をお運びいただけ...
2021.11.17 14:20≫ぺぴ戦≪半月早くも11月後半を迎えました。≫ぺぴぱぱぱの戦い≪は、10/30(土)の渋谷チェルシーホテル公演を皮切りに、上野音横丁公演、渋谷club Malcolm公演、渋谷DESEO公演、秋葉原ZEST公演と、ここまで計5日間7ステージを無事に終えることが出来ました。会場に足をお運びいただいた皆様ありがとうございました。また、SNSなどを通じて応援...
2021.10.25 11:00御挨拶日頃より≫ぺぴぱぱぱの戦い≪へのご声援ありがとうございます。本日からホームページの新コンテンツとして【≫ぺぴ戦≪Manager Report】を立ち上げさせていただきました。グループ・メンバーの最新情報、ライブの見所・総括、ホームページ更新情報などを発信させていただく予定です。とはいえ、グループの主役は実際にステージに立つメンバーであるこ...